2024.05.14 23:47ライブ配信番組へ出演しましたライブ動画配信番組FLTVⓇ真チャンネル!出演させていただきました。その中で、MiKiFARMのこと語ってきましたよ。MiKiFARMへの想い。なぜ、そこでDX学校も開校したのか。よろしければ、御覧くださいね。
2024.05.14 00:37プチ椅子フェア開催隔週水曜日に、椅子フェアを開催しています。次回は5月29日(水)11:00~15:00 米粉パンFUKUさんのおいしいパンとanoconoさん 椅子張り職人さんが創ったクッション・マスクを販売します。お近くにお越しの際は、のぞいてみてくださいね。
2024.05.14 00:23FLTVⓇ真チャンネル!真ちゃんこと、佐藤真一さんの「真チャンネル!」へ出演してきました。新たなDX学校のこと。そして、MiKiFARMのこと。お話するお時間をいただきました。ご紹介ページはこちら↓https://project121.co.jp/shinchannel/240513takeuchi_m...
2023.03.25 23:06【活動報告】グリーンフェス2023年3月25日(土)春日部市庄和総合公園にて、グリーフェスが開催されました。グリーンフェスとは子供も!大人も!地域ではたらくワクワクの根っこを育てよう!出店しているお店で働く体験や、ワークショップ動物とのふれあいなどができるものです。
2022.10.06 00:08子どもは大人と区別されることで育つ子どもは大人と区別されることで育つのです。作家の五木寛之さんが、塩野七生さんとの対談の中でのエピソードをお話されています。例えば、飛行機に乗る時大人がビジネスクラスに乗っても子どもはエコノミークラスで予約するそうです。自動車に乗る時もイタリアではドライバーの隣は、母親が座る。大人...
2022.08.25 08:27投資は〇〇を創るもの今年最後の読書感想文教室を実施しました。今年もほぼ10人以上の子供たちと出会うことができました。その感想をきくと・・・「おもしろかった」「あっという間に書けた」そして、すごいな、と思うのが「私の接し方で子どもの可能性が変わるのですね」そんなふうにお母さんが言ってくれることです。こ...
2022.08.18 14:33子どもだけでもいいですか?「子どもだけでもいいですか」読書感想文教室へのお問い合わせです。答えは「ご一緒にいらしてくださいね」大切なことは同じ時間を一緒に過ごすことにあります。これはあくまで私の解釈ですが。もしも、長男、長女の方だったら妹や弟が生まれてから2人きりでお話することって少なくなっていませんか?...
2022.08.08 14:33【9/18(日)ペライチ講座開催】ランディングページを作りたいけど・・・なんだか、難しそう・・・ペライチって聞いたことあるけどどうしたら使えるんだろう。そんなあなたに朗報です!なんと!友人の現役システムエンジニア 竹中はつえさんが兵庫県加古川市からMiKiFARMにいらしてくださいます!実は、私も元システムエンジ...
2022.08.01 02:24【開催報告】すごい!読書感想文教室夏の恒例行事「すごい!読書感想文教室」を開催しました。毎年、5時間かかりこの季節がくると憂鬱になります。そんなふうに言っていたお母さんが思った以上に楽しく取り組めました!ありがとうございました。とアンケートにこたえてくれました。ここ、すごいんだよーいっしゅんで書けちゃう作文を描き...